1
草津の続きです。弓池を散策してましたらワタスゲの池にカルガモの親子が楽しそうに現れました。水がとってもきれいでした。これが本物ビオトープ生物生息空間ですね。
最近癒しの庭のビオトープもかなり環境がよくなってきたのかな?いろんな蝶、トンボもハグロトンボやイトトンボも青や黄色今年は数回見ています。今日カメラのトラブルでうつす事ができなくがっかりでした。 ![]() ▲
by suzumomo117
| 2011-07-31 22:51
数年ぶりに草津のヤナギランを見たいと思い出かけてきました。お天気にも恵まれ本当にきれいな姿を見ることができとっても幸せな気分になれました。ここのヤナギランは7,8年前に見たときと比べるとはるかに増え雑草もかられ素晴らしい風景になっていたことにうれしくなりました。草津温泉は松村屋旅館さん築100年を超えるという老舗旅館です。昭和が遠くなるこの頃とっても居心地良く過ごせました。女将さんの心配り、心のこもったお料理又来たいと思わせるお宿です。
![]() ![]() ![]() ▲
by suzumomo117
| 2011-07-27 19:13
1年ぶりにポール・スミザーのガーデン講座を受けに行ってきました。さすがガーデンはすばらしく美しい世界でした。今回お隣のガーデンレストランでランチをしてましたらなんとポールさんが家族の皆さんを伴っていらっしゃいました。たぶんご両親がイギリスから見えたご様子でした。もうすぐ2歳という次男君とっても可愛いかったので了解を得てカメラにパチリさせていただきました。親子のツーショットいい写真です。
講座は相変わらず楽しく体全体のパフォーマンつきとっても勉強になりました。講座の途中の雷雨もガーデンに出るころはすっかり止んでこれも計算通りとニコニコしてました。人間がほんとに素敵な人です。 ![]() ![]() ▲
by suzumomo117
| 2011-07-10 21:37
▲
by suzumomo117
| 2011-07-01 06:23
1 |
カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 01月 2014年 01月 2013年 07月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||